個展

この展示会はすでに終了しました
11月に写真と俳句の個展を開催します。
今回の会場は廃校になった小学校を利用した施設です。
地下がギャラリー、そして「おもちゃ美術館」、
貸し出しの部屋や講堂もあります。
倉田有希 写真と俳句展 風と光の散歩道 廻
2012年11月2日(金)~11日(日) 木曜休廊
10:00~18:00 初日13:00オープン 最終日18:00まで
CCAAアートプラザ ランプ坂ギャラリー 1
四谷ひろば(旧四谷第四小学校跡地)の地下一階です
CCAAアートプラザ
東京都新宿区四谷4-20
CCAA HP http://www.npo-ccaa.com
倉田有希 HP http://yuhki575.com
10月28日追記)
在廊予定は、初日と土曜日曜がフルタイム、
それ以外のウィークデーは17:00~18:00を予定しています。
ギャラリーの営業時間内は倉田不在時も自由にご覧頂けます。
※11月8日(木)は休廊日です。
もし場所が判らないときは、
「四谷ひろば、元の四谷第四小学校」と道を聞いて下されば、
すぐに判ると思います。
11月1日追記)
この蝶は「オオゴマダラ」だと思われます。
日本では喜界島や与論島以南の島に分布していて、
狭い場所で生活環が成立するため飼育し易い蝶だそうです。
この写真は多摩動物公園の昆虫園にて。
.
by yuhki_e2
| 2012-09-30 20:00
|
Comments(6)
東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩約5分
昨年個展のルーニィ246フォトグラフィーの近くです
昨年個展のルーニィ246フォトグラフィーの近くです
0

アサギマダラ?器の中の蝶は、フェイク?
先日、アサギマダラは青いから違うのでは?という指摘ありました。調べてみたら、たしかにアサギマダラとは違いますね。
この蝶は「オオゴマダラ」です、たぶん。
この蝶は「オオゴマダラ」です、たぶん。