人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風と光の散歩道、有希編2a

祖師ヶ谷大蔵、ウルトラマンの街

世田谷区の祖師ヶ谷大蔵は
以前近くに円谷プロダクションの旧本社があったことから、
「ウルトラマン発祥の地」とも言うそうです。
駅周辺の商店街は「ウルトラマン商店街」と名付けられ、
ウルトラマンの像やモニュメント、
あるいはウルトラマンやバルタン星人をイメージした街灯、
その他、様々な関連のものがあります。
また地域限定のウルトラマングッズも販売されていて、
駅のホームからしてやる気満々です。
ウルトラマン好きなら一度は行くべき。
ちなみに一枚目、駅前のウルトラマンは、
時計の長針が12時を指すと、目とカラータイマーが点滅するそうです。
これはいまより時間のあった2月の写真です。
ここは祖師ヶ谷大蔵温泉もあるし、また行ってみたいです。

   春愁や詩人の顔のウルトラマン


祖師ヶ谷大蔵、ウルトラマンの街_a0248481_12235069.jpg

祖師ヶ谷大蔵、ウルトラマンの街_a0248481_1224589.jpg

祖師ヶ谷大蔵、ウルトラマンの街_a0248481_12241969.jpg

by yuhki_e2 | 2013-04-21 12:24 | Comments(0)