人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風と光の散歩道、有希編2a

東北旅行二日目

今日は米沢発、まず昨晩の上杉神社へ(写真一枚目)。
そして南陽市の烏帽子山公園の千本桜を見に行って、
最上川の堤防で朝日連峰を眺め(写真二枚目)、
山形市経由で古川へ、そして国道を走って、
石巻に着いたのが午後1時過ぎでした。
「石巻まちなか復興マルシェ」(写真三枚目)という区画があるので、
そこで土産を買い、近くの「石ノ森萬画館」(写真四枚目)にも行ってみます。
松島で遅い昼食を食べ、仙台のホテルに着いたのが夕方6時頃でした。
車で走って、止まるとひたすら撮って、歩いて。
とても俳句の余裕はありません、夜は仙台駅へ食事に行きました。


東北旅行二日目_a0248481_221650.jpg

東北旅行二日目_a0248481_2212499.jpg

東北旅行二日目_a0248481_221399.jpg

東北旅行二日目_a0248481_2215344.jpg

by yuhki_e2 | 2013-04-29 22:02 | Comments(2)
Commented by Mr_Futchan at 2013-04-30 17:10
こんばんは

やはり車で回っている間は
俳句を練ってるヒマはありませんか。

三枚目、周りの様子はどうなんでしょう?
復興の進行は桜前線のようには行かない
でしょうね。
Commented by yuhki_e2 at 2013-05-01 22:07
>>Mr_Futchanさん
今日無事に帰宅しました。
運転していると、行き先や、
運転のことばかり気がいってしまって、
俳句はあまり考えられないです。
けど、ふっと句が浮かぶときもあって、
それは4日目のエントリーに載せてみます。

石巻駅あたりは、河口から1kmくらい?
そのためか写真のあたりも、
はっきりとした震災の跡はよく判らず。
ただ、川の向こう側の山?に、
大きく崩落の跡が見えました。
「石巻復興マルシェ」では、
海産物や食事処、カフェなどもあり、
駐車場はほぼ満車でした。