人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風と光の散歩道、有希編2a

残暑

立秋を過ぎると残暑です。
そういえば2週間くらい前に比べると、
いまはそんなには暑さを感じません。
身体が慣れてきたことと、
猛暑のピークを過ぎたのも知れません。
お盆休みで高速道路の渋滞が大変なことになっているみたい。
いろいろとあって、遠出を控えているので、
カメラを持って都内の近場を歩いたりしています。

写真は先日、初めて行った練馬区の光が丘公園にて。
公園の売店にあるパン屋さんは、そこで作っているらしく、
焼き立てが食べられます。
なかなかの人気店らしくお客さんが続けて来ていました。
揚げカレーパン160円(同店には焼きカレーパンもあるそうな)、
美味しかったです。

   悪友を待つ公園の秋の蝶


残暑_a0248481_16432961.jpg

   あくいうをまつこうゑんのあきのてふ
by yuhki_e2 | 2015-08-15 06:15 | Comments(2)
Commented by mariko789 at 2015-08-15 11:17
残暑お見舞い申し上げます。とはいえ、私の実感としては、今が暑さのピークなのでは…と。
日本はそろそろ陽射が秋めいてきましたか? ちょうどお盆休みの真っ只中でしょうか。
人気の少なくなった都内でゆっくりなさるには最適ですね。
カレーパン、美味しそうです。暑い日に脂っこいものを食べられるのは若さの証明(^_−)−☆

写真と俳句。似ているところがありますよね。切り取るところとか。
写真が主の人と、俳句が主の人と。両方ともという有希さんのような方は貴重です!
私はどちらも中途半端で。。ただどちらか一つを選べと言われたら、、今のところ写真かなぁ。俳句はもっと老いてもできそうだけれど、写真は今のうち、という気がします。
「秋風と話す右手を空に上げ」の猫ちゃん、よしさんの写真を思い出しました。こういう野良ちゃんが好きでしたよね、よしさんは。新盆ですね。
Commented by yuhki_e2 at 2015-08-15 19:54
>>marikoさん
こんばんは、
今日は午前中は曇っていて、外を歩いても、
そんなには暑くありませんでした。
そのあと晴れてきて、やっぱり暑かった。
カメラ持って江戸川橋から神田、目白と歩いて、
昼前に帰宅。
午後は税理士さんに会ったり、やることあって。

俳句も奥が深いですね。
いろんな面白い人がいて、ほんと勉強になります。
俳句のレベルのこともあり、
類は友を呼ぶ、そういった知己が面白い。

よしさんは何年か前、お嬢さんにもお会いしたことあります。
あのときは学生でしたけど、お元気にしているでしょうか。