人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風と光の散歩道、有希編2a

笛の音も菓子の甘さも雛祭

昨日は入りそうだった予定がなくなったので、
車で房総半島へ行ってきました。
この時期、朝6時に出て東金道路で渋滞するとは思わなかった。

高速から下りて、昨年12月に再開通したばかりの、
九十九里浜有料道路を走ります。
そのまま国道で勝浦へ。
お目当ては「かつうらビッグひな祭り」。
市内に入ると係員が何人もいて、聞いたら、
5kmほど離れた特別駐車場で、そこからシャトルバスとのこと。
はい、そちらに行きました。

さてシャトルバスで勝浦に来てみると、
会場区画のいたるところにお雛様が飾られています。
露天もたくさん出ていて、「勝浦の朝市」もやっています。
和菓子のお店で、道明寺と饅頭を三つずつ購入。
そのとき了解頂いて撮った写真に俳句を合わせました。
朝市で他に、鯵と金目鯛の干物も購入。
とても暖かで、気持のいい土曜日でした。

   笛の音も菓子の甘さも雛祭


笛の音も菓子の甘さも雛祭_a0248481_22130227.jpg
笛の音も菓子の甘さも雛祭_a0248481_22134759.jpg
笛の音も菓子の甘さも雛祭_a0248481_22205228.jpg

   ふえのねもくわしのあまさもひなまつり

by yuhki_e2 | 2018-02-25 22:21 | Comments(0)