カメラの帰還
先月紛失かと思われたオリンパスが見つかりました。
他所で置き忘れたはずはないので、
家のどこかにあるかなと思っていたのですが。
結局、カメラの棚の奥のほうにありました。
ここには無いと思い込んでしまっていて、
そういった先入観があると、有るものが見えないのですね。
拍子抜け。
このデジカメは6年ほど前に購入しました。
半年くらいでピントがぼけぼけになり、
修理に出したら保証期間ですぐ直りました。
たしかセンサーの交換だったと思います。
それ以後は何も故障はありません。
いまの感覚ではAFも弱いし、操作性もあまりよくない。
けど好きなカメラで、いまでも時々持ち歩いています。
最近はスマホのカメラ性能がよくなって、
コンデジの市場は縮小傾向です。
オリンパスもこのシリーズは終了してしまって、
新型の発売はもう無いと思います。
by yuhki_e2
| 2019-02-28 21:53
|
Comments(2)
かっこいいカメラですね!
私が今メインで使っているのもオリンパス(ミラーレス)です。
頂いた御本「EMOTION 2018」、充実した中身で読みでがあります。
この内容、この紙、この厚さで千円?と驚きました。
もしかして原稿料が無料だったのでは。
交流のある市掘和尚の頁もあり、さっそく和尚さんに「読みました」と報告しました♪
買ったパソコンはまだ開けていません。
開けたら、また判らないことをお訊ねするかもしれません(*_*;
私が今メインで使っているのもオリンパス(ミラーレス)です。
頂いた御本「EMOTION 2018」、充実した中身で読みでがあります。
この内容、この紙、この厚さで千円?と驚きました。
もしかして原稿料が無料だったのでは。
交流のある市掘和尚の頁もあり、さっそく和尚さんに「読みました」と報告しました♪
買ったパソコンはまだ開けていません。
開けたら、また判らないことをお訊ねするかもしれません(*_*;
0
>>marikoさん
こんばんは、
センサーの大きなカメラはレンズも大きくなって、
いろいろ大変ですから、
マイクロフォーサーズが利便性も高いと思います。
写真はセンサーが1/2.3インチのコンデジなので、
画質もいまのスマホレベルかも知れません。
けど、これはこれで好きなカメラです。
「ムジカ」今後はどうなるのか、
ちょっとこちらでは判らなくて。
絵と俳句で参加していたF田さんは、
Gメン75に女刑事役で出ていた女優さんです(w
主演した「鳩子の家」は、
自分では一度も観たことなくて。
こんばんは、
センサーの大きなカメラはレンズも大きくなって、
いろいろ大変ですから、
マイクロフォーサーズが利便性も高いと思います。
写真はセンサーが1/2.3インチのコンデジなので、
画質もいまのスマホレベルかも知れません。
けど、これはこれで好きなカメラです。
「ムジカ」今後はどうなるのか、
ちょっとこちらでは判らなくて。
絵と俳句で参加していたF田さんは、
Gメン75に女刑事役で出ていた女優さんです(w
主演した「鳩子の家」は、
自分では一度も観たことなくて。