人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風と光の散歩道、有希編2a

気管支鏡検査なつぞらへの浮力

ここのところ、アレルギー性の特殊な肺炎で難儀してました。
発熱や倦怠感は無いものの、咳がひと月以上長引いていて、
近くの開業医でレントゲン→肺炎→保健所へ連絡→都立病院の救急外来。
そちらで診察、採血、再度レントゲンとCT撮影と、PCR検査。
画像診断と血中の好酸球値が異常に上がっていて、
どうやら好酸球性の肺炎ではないかとのこと。
すぐ入院の感じだったのですが、いまコロナ対応でややこしいことになっていて、
PCR検査中だと、いろいろ制限のある入院や治療になるらしくて。

それで数日我慢して、PCR陰性の結果が出たところで、
別の病院になりました。
自分では大きな自覚症状はなかったのですが、
その頃には血中酸素が93かそれ以下になっていて、
これ「呼吸困難」のレベルなんですね。
その病院で無茶苦茶苦しい検査と気管支の洗浄?を受けて、
ステロイドの錠剤を服用しています。
いま思うとかなり身体が参っていたみたい、だいぶ楽になりました。
アレルギー性の肺炎なので、他の人へ感染の心配はないとのことです。
PCRは陰性だったので、新型コロナではありません。

ひと頃、PCRはなかなか受け付けてもらえない報道ありましたけど、
いまは対応がスムーズになっているのか、早かったです。
この時期ほんと大変でしょうけど、医療の方々にはSP感謝です。
肺の線維化など後遺症についてはまだ判りませんが、
今日はいま、とりあえず元気です。

   気管支鏡検査なつぞらへの浮力


気管支鏡検査なつぞらへの浮力_a0248481_20150770.jpg


   きかんしきようけんさなつぞらへのふりよく



by yuhki_e2 | 2020-05-15 20:17 | Comments(4)
Commented by 百合かがり at 2020-05-16 09:10 x
>気管支鏡検査なつぞらへの浮力
有希さん、良かったですね!
素敵な写真、俳句、楽しみにして居ます。
Commented by yuhki_e2 at 2020-05-17 23:16
>>百合かがりさん
こんばんは、コメントをありがとうございます。
俳句は、もう半年以上かな、
句会はどこにも出てなくて。
詠むペースは落ちていますが、
なんとか続けていこうと思っています。
Commented by 十志夫 at 2020-05-18 16:57 x
blogが復活してから、しばらく書き込みがなかったので
気になっていましたが、病気治療中だったとは・・・。
大事にいたらなくで良かったですね。
ところで、銀漢亭が閉店とのこと。
今後の写真俳句展はとうなるのでしょうか(>_<)
Commented by yuhki_e2 at 2020-05-19 23:42
>>十志夫さん
こんばんは、
コメントをありがとうございます。
銀漢亭の話は聞いてます。
初めて行ったのは7年前でしょうか。
展示ではお世話になりましたし、
お店の句会にも時々行っていました。

今年はグループ展を開催できるか、
ちょっとまだ判らなくて。
でもまた皆で展示をしたいです。