冬日ざし退屈な日の葉は手紙
ちょっと体力的に参ってました。
しばらく前から咳がひどくて、
けど熱はないし、コロナ的症状は特に無し。
これは4月の末の、病院に行ったときと同じ感じ。
以来ずっとステロイドの錠剤を服用していて、
それを減薬しているところです。
医師からは、薬を減らしていくと再発することが多い、
と言われていたので、どうもそれみたい。
咳と、あとは夜眠っていると息苦しくて目が覚めるのが何日かあって、
いまは、それはさほどでもなくなりました。
気になるのは、購入してあったオキシメーターで測定すると、
血中酸素濃度は95か96%でこれはいいのですが、
安静時でも心拍数が常に100前後あります。
これはつまり肺の機能が落ちていて、
身体がそれに反応して、血流を増やすことで、
血中酸素の量を保っているのだと思われます。
典型的な肺炎の症状ですね。
この金土日がひどくて、連絡して病院で診て貰わないとダメかな、
と思っていたら、今朝はだいぶ楽になりました。
この感じなら来週の予約日の受診でも大丈夫そう。
アレルギー性の肺炎で人に感染の心配はないそうですが、
昨今は人前で咳をするのもはばかられますし、
気をつけながら様子をみていきたいと思います。
冬日ざし退屈な日の葉は手紙
ふゆひざしたいくつなひのははてがみ
by yuhki_e2
| 2020-12-07 22:04
|
Comments(0)