近くの桜が三分咲きくらいになってきました。
ただ満開になりそうな日曜あたりは天気がいまひとつみたい。
持病のアレルギー性肺炎(新型コロナではありません)がなかなか治らず、
まだ年単位で薬を飲まなければいけないようです。
けど食欲はあるし、俳句もやっています。
スイーツ類3日に一度はまだ続いています。
慣れてしまうと、身体にはこのくらいのほうがよいのかも。
今年はコトノハ展をまた開催しようと思っています。
いまのうちから場所を探して、秋頃かなという感じ。
花時のいつも乾いてゐる蛇口
はなどきのいつもかはいてゐるじやぐち
#
by yuhki_e2
| 2022-03-24 21:32
|
Comments(0)
#
by yuhki_e2
| 2022-03-22 21:45
|
Comments(0)
これは昨年、羽田空港にて。
ここはなかなか面白い撮影スポットで、
様々な飛行機が離着陸していきます。
食事をしたり、第一、第二ターミナルの展望デッキと移動すると、
いいウォーキングになります。
飛行機が飛びたがる陽春の空
ひかうきがとびたがるようしゆんのそら
#
by yuhki_e2
| 2022-03-20 22:08
|
Comments(0)
今日歩いていたら、近くのバス通りの、
ソメイヨシノが咲きはじめていました。
暖かい日が続くと、一気に開花が進みそうです。
桜かな夢ある人もなき人も
さくらかなゆめあるひともなきひとも
#
by yuhki_e2
| 2022-03-19 22:14
|
Comments(0)
だいぶ春めいてきた、というより暑ささえ感じます。
明後日はもう彼岸の入り。
このところひたすら人の俳句ばかり読んでいます。
かといって自分の句はあまり詠まず。
近くの目黒川は今年も桜まつりが中止とのこと。
かといって桜を観ることができない訳ではなく、
咲き始めたら行ってみようと思います。
菜の花の咲きカステラの黄と違ふ
なのはなのさきカステラのきとちがふ
#
by yuhki_e2
| 2022-03-16 21:59
|
Comments(0)