写真は先月の、都営まるごときっぷです。
大人700円で、都営地下鉄、都バス、さくらトラム、日暮里舎人ライナーが
一日乗り放題になります。
都バスの1日乗車券(大人500円)も便利ですが、
バスだけを乗り継いでの移動は時間もかかるので、
用途によって使い分けるのがいいかも。
都営まるごときっぷは都営地下鉄の駅でも買えますが、
都バスに乗るとき運転手さんに言えば購入できます(現金のみ)。
都バスと都営地下鉄を乗り継ぐとわりといろんなところへも行かれますし、
さくらトラム(都電荒川線)の散策にも便利です。
すこし時間に余裕があって、都内をあちこち回るときにいいですね。
他にも、Tokyo Subway Ticket や東京メトロ24時間券など、
便利そうなフリーきっぷがあるのでそのうち使ってみようと思います。
地下鉄とバスの一日夏休
ちかてつとバスのいちにちなつやすみ
#
by yuhki_e2
| 2022-08-13 22:49
|
Comments(0)
ちょっと参りました。
7月末からPCの起動が不調で・・・。
「自動修復を準備しています」という表示が出て、
そのまま待っても起動しません。
仕方ないので強制シャットダウンして、
コンセントを抜き差しして、もう一度やってみると、
起動できたり、やはりできなかったり。
サブのPCで調べてみると、ハードの故障、
システムファイルの破損、ウイルスなどの原因が書かれています。
ウイルスは無さそうだし、けど困ったなと考えていたら、
UEFIの起動優先順位がなぜか変わってしまってる。
それを直してみても、うまくいったりいかなかったり。
仕方がないので、起動できたときにファイルをバックアップして、
win10をクリーンインストールしてみました。
そうしたら何事もなかったように動作しています。
ソフトをいろいろ入れ直して、
あ、メールのバックアップをミスして、それが消えてしまってました。
設定もやり直しながら、なんとかやっているところです。
煮玉子のひとつがたぶん月になる
にたまごのひとつがたぶんつきになる
#
by yuhki_e2
| 2022-08-12 22:49
|
Comments(0)
ちょっと北海道へ行っていました。
三日目は小樽を周り、帰ってきてから、そういえば、
映画「Love letter」のロケ地でもあったのを思い出しました。
25年以上前の映画で、岩井俊二監督、中山美穂主演(一人二役)。
日本以上に東南アジアの国々でも人気のあった作品です。
全編を通して流れる音楽は、REMEDIOS。
これ松任谷由実夫妻の全面的バックアップを受けて麗美として歌手デビューし、
その後も独自に音楽活動を続けている人です。
You Tubeで「Love letter 映画 音楽」と検索するといろいろUPされてます。
とてもエモーショナルな曲調で、この映画によく合っていました。
映画はアマゾンビデオでも観ることができます、おすすめ。
写真はおたる水族館にて。
拝啓お元気ですか海豚見る
はいけいおげんきですかいるかみる
#
by yuhki_e2
| 2022-07-30 22:55
|
Comments(2)
連絡メールにあった明日かと思っていたら今日届きました。
それで品物をチェックしてから早速交換してみると・・・。
21.5→23.8インチが、思ったより大きい。
以前のもさほど不満はなかったのですが、明るい、綺麗。
23.8インチに不慣れなので、モニターをすこし遠くに置いてみたり。
ブラウザの表示サイズを90%にしてみました。
あとは輝度やコントラスト、色合いを調整して、こんな感じかな。
そのうち慣れると思います。
前の21.5インチはアイ・オー・データでADS液晶、
今回の23.8インチはヒューレット・パッカードでIPS液晶。
解像度や表示色の数値は同じです。
モニターは10年くらい故障していない人もいるようですが、
ほどほどに買い替えたほうがよいように思います。
夏蝶の空力学とビルの風
なつてふのくうりきがくとびるのかぜ
#
by yuhki_e2
| 2022-07-20 21:19
|
Comments(3)
自宅でのソーダ水、かき氷用のシロップを炭酸で割ったものです。
これにバニラアイスをのせればクリームソーダなのですが、
この写真は3日に一度のスイーツの日ではなかったので。
そういえば新たな詐欺メールが届くようになりました。
「Amazon.co.jpでのご注文の確認」というタイトルで、
本文には誰かがあなたのアカウントを利用して、
何々の注文が行われています、すぐに確認して下さい、
といった内容です。
あるいは、○○○様宛(知らない名前)で、
以下のお届け物があります、という連絡です。
それぞれ「注文の詳細を表示する」、「配送状況」という
表示があり、思わずクリックしそうになります。
検索してみたら、これが最近増えている詐欺メールでした。
ネットショッピングで何か確認したいことがあったら、
不審なメール内のURLや表示をクリックしてはいけません。
該当ショップのwebサイトに直接アクセスして、
そちらの注文履歴で確認するようにしましょう。
アーモンドアイや少女のソーダ水
アーモンドアイやせうじよのソーダすい
#
by yuhki_e2
| 2022-07-18 21:03
|
Comments(0)